KHS JAPAN について
- HOME
- NEWS
NEWS
- 夏季休業日のご案内
-
誠に勝手ながら弊社は下記の期間、夏季休業日とさせていただきます。
■夏季休業日
令和4年8月10日(水) ~ 令和4年8月16日(火)*お問合せの返信等は8月17日(水)からになります。
ご了承願います。 - 【お詫び】自転車の納期遅れについて
- コロナ禍により自転車全体の納期が著しく遅れ、
自転車をご予約いただいたお客様には深くお詫びいたします。
・現在自転車の納期は2年前後かかっています。(通常は発注から4ヶ月~6ヶ月)
・原因はコロナ禍の世界的な自転車需要の高まりと、ロックダウン等の工場の生産ストップ、
戦争による自転車材料(特にアルミ)の入手困難な状況等があります。
・自転車は基本のフレーム体と構成する部品から完成車になります。部品の生産国は世界各地になり、
日本、中国、台湾、マレーシア、シンガポールその他各国にわたります。
その何処かの国でロックダウン等があると生産スケジュールに遅れが生じています。
上記の理由から現在生産間近の状況にならないと生産予定も出ない状況になっています。
お客様にはご迷惑をおかけしますが、ご了承頂ければと思います。
株式会社ケイ・エイチ・エス・ジャパン 取締役ゼネラルマネージャー 今井 裕之 - マイクロシフトの代理店業務は2021年をもって終了いたしました
-
今後の販売は在庫品限りとなります。
台湾AD-II社への取り寄せ対応はできません。
ご了承願います。>> マイクロシフトページ
- 2020ツールド台湾 WEBIPLEXのエリック・ヤング選手が、最終ステージ(第5)も優勝!5つのステージのうち、3ステージ優勝、1ステージ(第3)2位の快挙。スプリント賞(グリーンジャージ)を獲得。
- 最終ステージは残り2kmで先頭逃げグループを吸収、ELEVATE WEBIPLEXの5人はトレインを組み先頭集団を引っ張る勝ちパターンになりました。トップスプリンター、タイムトライアル、クリテリウムのチャンピオンが揃っているチームにとっては最高のパターンです。最後はアメリカクリテリウムシリーズ総合チャンピオンのサム・バセッティがゴール前200mまで引っ張り、エリック・ヤングの優勝に貢献しました。
*使用バイクのFLITE900は高速走行性能の非凡な性能を示しました。
khsbicycles.com - 2020ツールド台湾 第四ステージで、ELEVATE WEBIPLEXのエリック・ヤング選手が優勝!
- 現在開催中の2020ツールド台湾において、ELEVATE WEBIPLEX チームのエリック・ヤング選手が第一ステージの優勝に続き、第三ステージ2位、第四ステージは優勝しました!
☆使用バイクは FLITE900です。 - 2020ツールド台湾 第一ステージで、ELEVATE WEBIPLEXのエリック・ヤング選手が優勝!
- 3月1日(日)からスタートした、2020ツールド台湾 第一ステージで、ELEVATE WEBIPLEXのエリック・ヤング(アメリカ)選手が、優勝いたしました!(イエロージャージー)
チームメイトのサム・バセッティはポイント賞(グリーンジャージー)を獲得しました。
☆使用バイクは FLITE900です。
ツールド台湾のレースはYOUTUBEで毎日LIVE配信されています。(日本時間10時から) - 2019 ツールド台湾において、ELEVATE-KHS PRO CYCLING チームが大活躍!
- 3月21日まで行なわれたUCI アジアツアー2.1 ツールド台湾において、ELEVATE-KHS PRO CYCLING チームが大活躍いたしました。
ステージ1とステージ5で、Eric Young 選手がゴールスプリントで2位を獲得
https://www.khsbicycles.com.tw/?p=18461
ステージ4では、昨年のベストオブカナディアンのJames Piccoli 選手が険しい山岳地帯で第一グループに残り、最後400m前から逃げ切り、ステージ優勝いたしました。
また、James Piccoli 選手は総合2位になっています。
https://www.khsbicycles.com.tw/?p=18444
☆使用バイクは FLITE900です。 - デニス・ミューラーが184MPH(296km/h)の世界最高速度を樹立!
- デニス・ミューラーがランドスピードの再挑戦を行い、184MPH(296km/h)の世界最高速度を樹立しました。
各メディアに紹介されていますので、ぜひご覧ください。
CNN日本語版: 自転車で時速296キロ、米国人女性が20年ぶり世界新記録
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35125878.html
アメリカ ウォール・ストリート・ジャーナル
https://www.wsj.com/articles/she-just-rode-184-mph-on-a-bicycle-really-1537200794?mod=hp_lead_pos11
※コマーシャルの後に始まります。 - エイ出版【ロードバイクで旅する本】
- 輪行袋のケーススタディにCLUB1500が出ています。
詳細はこちらより - 辰巳出版【MTB日和】
- 2月29日発売のvol.26『MTB教科書』。KHS 4SEASON ATB1000が登場して、新しいバイクスタイルの提案をしています。
詳細はこちらより - USACファットバイク選手権で表彰台を獲得!
- ユタ州パウダーマウンテンで開催されたUSACファットバイク選手権で表彰台を獲得しました!
詳細はこちらより